投資のうま味が無い!?不動産投資がオワコンと言われている3つの理由とチャンスを掴む2つの力

スポンサーリンク
不動産
らくだ
らくだ

こんにちはー!らくだです!

2016年に不動産投資を始めて6年目

本業はサラリーマンをしております

東京と大阪に計3棟の新築木造アパート所有(管理戸数24戸)

購入から管理会社とのやりとり経験し、現在1棟目の販売戦略を練っている最中

アパート経営に必要な

「買う」「持つ」「売る」「備える」

力を育てるブログ

詳しくはこちら→プロフィール

PV数1284→1363

買う」力を育てる記事

解説する内容

新規参入が難しく素人には手が出せないと

言われる理由と対策

結論

データから正しい情報を読み取って

戦略を立てる

こんなことがわかります
  • 切り取る部分で話しが変わ
  • チャンスは「もがく」「蓄える」
  • 今後も成長する分野は必ずある
こんな人に特にオススメ
  • 不動産投資を始めるか迷っている人
  • アパート経営がオワコンだと信じて疑わない人

オワコン=終わったコンテンツの略。流行が去り時代に合わないこと

オワコンと言われている3つの理由と対策

理由①建築費高騰と土地価格上昇

google Financeより


営業担当
営業担当

2010年頃からREIT指数が上がってきてますね

特に都市圏の土地は上昇傾向です

2010年に比べて建築費や土地値が高い

投資額に対して利回りが低いので投資の旨み味がない

利回りが低いと管理コストを差し引いた手元に残る額が少ないので経営が不利

関連記事→物件の管理コストについて

対策
  • 都市圏で資産性の高い土地を購入し売買益(キャピタル)を狙う
  • 土地が安い地方で利回りを高めて長期的に家賃収入(インカム)を狙う

都市圏での投資はは手元に残る家賃収入は地方での投資に比べて少な目

地方での投資は売却需要がないと将来的な販売戦略で苦労する

自分にあった投資スタイル探す

理由②人口減少が止まらない

総務省HPより

2005年をピークに人口は今後も減り続ける

一般的に人口が減り続ける分野は売上げ競争が激化して勝ち残るのは難しい

総務省HPより

世帯数で見ると夫婦と子の世帯は減少し単独世帯が増加

対策

増えている分野で投資をすれば勝てる確率は増える

データを活用して成長分野を見つける

理由③融資を断られ始めれない

かぼちゃの馬車事件などの不正融資がきっかけで銀行の融資が厳しい

フルローンで組める銀行が減り多額の頭金を入れる余裕がない

対策
  • 頭金を貯める
  • 属性を高める
  • 融資先による根気強く探す

手元に潤沢な資金があれば銀行からの融資はおりやすくなる

チャンスを掴む2つの力

選択肢を広げる為に「もがく」

もがいたこと
  • 年収UPの為の転職
  • 増えた年収は貯蓄へ回した
  • 資産が増えて属性が高くなった

らくだがフルローンで組めたのは当時は属性がよく金融機関の締め付けもきつくなかった時代でした

3棟持てたのはただの偶然

らくだ
らくだ

もっと言えばラッキーだという自覚もあります

20代の新社会人の時に働きたくない一心で投資の世界に足を突っ込みました

働いて気づいた現実は

らくだ
らくだ

このままの年収では配当金生活なんて夢のまた夢

だということ

3年後に転職しました

激務でもいいから夢を達成するために高い給料を出してくれる会社を中心に就職活動し

前職から年収150万UP

目標達成のために現状を打破したいと「もがいた」結果

不動産投資という選択肢を持つことが出来たと思います

必死にもがいてみて

結果的に不動産投資が出来なくても、努力した力は残りますから

知識を「備え」可能性を広げる

現在よりも物件の建築コストや土地の値段が安く

人口も増え続けていた時代よりは

投資で儲けを出すことが難しくなっていると思います

しかし

蓄える
  • ネット/書籍等メディアを駆使
  • 公的機関で公開されている有益な情報やデータが無料閲覧可能

投資環境は厳しくなり成功する確率は下がったけど

情報を駆使して成功出来る可能性は広がったといえます

それゆえに知識を蓄えて自分の見る目を養うことが大切

まとめ

対策の要点まとめ
  • 都市圏で資産性の高い土地を購入し売買益(キャピタル)を狙う
  • 土地の値段が安い地方で利回りを高めて長期的に家賃収入(インカム)を狙う
  • 増えている分野で投資をすれば勝てる確率は増える
  • 頭金を貯める
  • 属性を高める
  • 様々な融資先があるので今期よく探す
チャンスを掴む力の要点まとめ
  • 属性を高める努力をした
  • ネット/書籍等メディアを駆使
  • 公的機関で公開されている有益な情報やデータが無料閲覧可能

同じ不動産投資でも成長する分野と衰退する分野は必ずあります

数だけで見ると

営業担当
営業担当

単身世帯の需要は伸びそう。

逆にファミリータイプの部屋はどうだろう

永遠に需要が伸び続けてこれからもずっと安泰だという分野はないが

投資期間、経営する物件、立地などを組み合わせることで収益の可能性見えませんか?

自分好みにカスタマイズ出来るのが不動産投資の面白さ

投資スタイル(インカム/キャピタル)どちらを狙うかによっても違う

誰かに吹き込まれたデータや根拠はその人の思考のフィルターが入っているので

耳障りの良い言葉ほど慎重になるべき

参考程度にとどめておく

自分が信じれるデータを集めた上で不動産投資を始める事が大事

正しい知識は正しいデータから生まれる

それでは

↓↓↓よろしければ投票(クリック)お願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村 投資ブログ 現物不動産投資へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました