
こんにちはー!らくだです!
2016年に不動産投資を始めて6年目
本業はサラリーマンをしております
東京と大阪に計3棟の新築木造アパート所有(管理戸数24戸)
購入から、管理会社とのやりとりなど一通り経験し、現在1棟目の販売戦略を練っている最中
アパート経営に必要な
「買う」「持つ」「売る」「備える」
力を育てるブログ
詳しくはこちら→プロフィール
経験を「備える」記事
両方の立場を経験したらくだの実例
「今」が幸せであれば正解!!
- それぞれの立場からメリットとデメリットがわかる
- 本業以外の収入のメリットがわかる
- 生活を見直すきっかけになる
- ワークライフバランスを見直したい
- 今の生活に疑問を持ち生活
- 別の生き方を模索中

仕事楽しいですか?
皆さんお仕事楽しんでますか?
- 自分のやりたい仕事が出来て幸せ
- 生活の為しかたなく働いている
- 周りが働いているからなんとなく
働く理由は人それぞれだと思います
ちなみにらくだは仕事が好きじゃないです

出来ることなら趣味に没頭してたい。
一日中寝ていたい。
新社会人の時は周りの同期が仕事に対して
意識高い系の人達ばかりの中
会社に勤めなくても生きていける方法を探していました
そんな事ばかり考えていたので周りとの溝を感じる日々

定年まで働きたくない!
買えば手間がかからないという理由から証券口座を開設し投資の世界に足を踏み入れました。
給料の一部で株や投資信託をコツコツ買って
不労所得生活を夢見ていました(今も)
体験談
今回は元年収800万のサラリーマンから
不動産を買って年収300万の会社に転職した
らくだのだからこそ語れる
2つのライフスタイルの違いを解説
年収と仕事の忙しさで悩んでいる人の参考になれば嬉しいです
現在の生活
給料と家賃収入で家族を養っています
- 会社の給料
- 家賃収入
- 株式の配当金と株主優待
- メルカリ(月数千円)
*副収入は年間20万前後
年収300万の仕事
営業として外回りを中心に仕事しています
仕事は9:00-17:00で昼休み1時間
実働7時間で
18:00には帰宅
年収800万の仕事
年収800万円の頃は副業する時間もなく
ただひたすら働いてました

始発で家を出て終電で帰る生活が何年も続いていました。

給料はホワイトなんだけど
働き方はブラック!?
繁忙期は労働時間1日20時間という日が続き
営業なので数字に追われる日々・・・
必死に食らいついてました
土日は終わらない仕事を片付ける為に出社が当たり前
周りの社員も同じような状況でした
家族との時間も取れずモヤモヤした日々
年収はそこそこあったので
仕事の収入のみ貯蓄も出来て生活に困る事はなかったですが
生活リズムが崩れまくってました
そんな状態に嫌気がさしていたこともあり
不動産投資始めれば生活変えられるんじゃないか?
という思いで
思い切ってアパート経営を開始

年収800万の仕事に頼らなくても家族を養えそうだったので
今の会社に転職をしました。

ちょっと辞めるタイミングは早かったですけどね。

・・・めんぼくない
参考記事→仕事辞めた アパート購入時の失敗4選
今の生活に至る
仕事の年収よりも家族の時間とゆとりを選びました
不安もありましたが
選択は間違っていなかったと言えます
参考記事→勢いで購入 アパート購入時の失敗4選

おいおい、結局アパート経営をした方がハッピーになれますって言いたいんだろ?
という話ではなく
それぞれの立場で物事を見つめることで
気付きのきっかけになればと思い書きました
それぞれの働き方
(メリット)
- 18:00に帰宅
- ワークライフバランス○
- 体力的に楽
- 貯金可能
- 家族との時間が取れる
- 土日出勤無し
- 副業や趣味に時間を使う
(デメリット)
- アパート経営で資産の減少の可能性
(メリット)
- 安定収入で家計は安泰
- 貯金可能
(デメリット)
- 終電まで労働
- ワークライフバランス×
- 体力的にきつい
- 家族との時間が取れない
- 土日出勤有り
- 時間に余裕が無い
いかがでしょうか
それぞれにメリットがあり
デメリットがあります
ここに答えはないですが
一つ言えるのは
「今が」幸せかどうか
自分が理想とする生活を送れていて
幸せであれば正解と考えています
らくだの場合
らくだは今の生活が幸せです
本業以外の収入があると気持ちに余裕も出来ました

早くこの生活から脱出したい!!
という逃げもありましたが
勇気を出して
飛び込んで良かったです
自由な時間が増えるので選択肢も広がります
まとめ
- 本業以外の収入があると気持ちに余裕も出来る
- それぞれにメリットがありデメリットがある
- 理想とする生活を送れていて幸せか
- 自由な時間が増えて選択肢が広る
- ちょうど良い働き方を模索する
- 正解は無い
800万に未練が無いといえば嘘になります
アパート経営をしていて更に年収800万だったら
空室時でも貯金減らないし
年収800万に家賃収入を合わせたら
もっと投資にお金を回せて
配当金が爆増するのにとか・・・
もしもを考えることもあります
でも、
今の生活が一番自分に合ってると感じます
今の生活に疑問を持たれている方の参考になれば嬉しいです
ちょうど良い働き方や心地よい生活を模索してみて下さい
自分に合った生き方を見つけよう
それでは
↓↓↓よろしければ投票(クリック)お願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村


コメント