不動産市場冷え込みの「兆し」!?気になる不動産ニュースと対策

スポンサーリンク
不動産
らくだ
らくだ

こんにちはー!らくだです!

2016年に不動産投資を始めて6年目

本業はサラリーマンをしております

東京と大阪に計3棟の新築木造アパート所有(管理戸数24戸)

購入から、管理会社とのやりとりなど一通り経験し、現在1棟目の販売戦略を練っている最中

アパート経営に必要な

「買う」「持つ」「売る」「備える」

力を育てるブログ

詳しくはこちら→プロフィール

情報を「備える」記事

解説する内容

不動産ニュースから

読み解くことと

らくだの個人的対応

(根拠付き)

結論

現時点では静観
情報を仕入れつつ
最悪に備える

こんな人に特にオススメ
  • 不動産投資家
  • 収益物件を売る予定
  • 収益物件を買う予定

情報の宝庫

7月のリベ大お金のニュース見た際に

気になる不動産投資の情報が

らくだ
らくだ

不動産のニュースは11分30秒あたりから

【トレンド】REITに15年ぶり業務停止命令、不動産市況に悪化のサイン←動画の概要欄から飛べるよ

リベラルアーツ大学は情報の宝庫です

気になるニュース

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
ざっくり概要を解説

7月15日のヤフーニュースにて
親会社が子会社に親会社の物件を
高値で買わせた
それに対して金融庁が
投資家を裏切る行為とすごく怒った

という内容

高値で売ることの何が悪い?

らくだ
らくだ

感覚的にぼったくり商品を買わせたのは悪い事はわかるけど

利益は還元されているんだよね?

利益は還元されているけど

コスパの超悪い投資になっている

いわゆる

高値掴みをした(させられた)状態

例えば

あなたが投資に回せる予算を

10万円持っていたとして

  • 1万円預けて1000円利息がもらえる銀行
  • 10万円預けて1000円利息がもらえる銀行

どっちに預けたいですか?

同じ利息なら1万円の方ですよね

なぜなら

投資効率が良い=収益性が高い

ともいえる

・1万円預けて1000円利息がもらえる
⇒利回り10%

・10万円預けて1000円利息がもらえる
⇒利回り 1%

その差は10倍

さらに言うと

しかも1万円預けて利回り10%の銀行なら

手元の残り資産9万円を

1,他の投資に回すことも出来る
2,残り9万円を全て預けて1万円の利息を受け取る事も出来る!

投資は手元に試金が残っていれば選択の自由がある

らくだ
らくだ

自由を奪った罪は重い!

ということ

投資家から集めた信頼(お金)を裏切る行為に

対して金融庁が怒った

REITの問題点

利益相反になりやすい

利益相反とは

一方の立場で利益になるが

別の立場では不利益になること

収益を生み出す不動産の売買に対しておこる


どいういことか

投資家はなるべく安く買いたい
⇒安く買えれば収益性が良い=コスパ良いから

一方の企業側は
なるべく高く売りたい
⇒売り上げ上がれば業績が伸びる

高く売りたい売り手→企業側
安く買いたい買い手→投資家

今回の問題は

利益相反の典型例

あっちを立てればこっちがたたない

収益物件の売買は

どちらもWinWinの関係が成り立ちづらい

だからお互いが納得するところを探す

本来は

売り手と買い手の需要と供給が合致して

値段が決まるので

絶対に操作してはいけない

見えてくる懸念点

らくだ
らくだ

許せない

と怒ってばかりはいられない

これをした背景を考えよう

価格操作してまでしたかったこと

リスクを犯してまで業績を上げたかった?

なぜ?

考えられるのは2つ

  1. 会社事態の業績が悪い
  2. 不動産市場全体が転換期に来ている
google Financeより

20013年から右肩上がりだった

この事件を不動産市場の

「兆し」と見るか。。。

さらに景気はどうなるのか気になるところ

らくだの対応

アパートを直ぐ手放す?

とりあえず様子見します!

なぜ?

1情報が少なすぎる
2不動産の価格変動は緩やか
3経験上、狼狽売りした時は負けてる

狼狽売り=相場や持っている金融商品の価値が急落した際に焦って売りに出すこと

理由は以下の通り

判断材料が少なく、なんとも言えない

株のようなペーパーアセットと違い、

土地/建物自体に価値があるので

価格の変動は緩やか

焦ったら負け

狼狽買い、狼狽売りで勝てた試しがない

最悪、需要が急落したら

売りやすくなるまで待ち

結局、何もしないんかい!

何もしないけど

気持ちの準備は大切

知らない状態で持ち続けるのと

知っている状態で持ち続けるのとでは

雲泥の差

らくだ
らくだ

そうなった時に備えておける

まとめ

要点まとめ
  • リベ大で情報を仕入れ
  • REITは利益相反
  • 「兆し」なのか
  • 焦ると良くない
  • 備える


結論

現時点では静観
情報を仕入れつつ
最悪に備える

対策はひとそれぞれ

  • 早めに売る人
  • 持ち続ける人
  • 好機とみて現金を多く持つ人

100人いれば100通りの対応がある

共通して言えるのは

常にアンテナを張って情報感度を高める

情報が多ければ、色々見えてくるし

予測精度も上がる

情報を征す者は

投資を征す

それでは

↓↓↓よろしければ投票(クリック)お願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村 投資ブログ 現物不動産投資へ
にほんブログ村

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました