こんにちはー!らくだです!
2016年に不動産投資を始めて6年目
本業はサラリーマンをしております
東京と大阪に計3棟の新築木造アパート所有(管理戸数24戸)
購入から、管理会社とのやりとりなど一通り経験し、現在1棟目の販売戦略を練っている最中
アパート経営に必要な
「買う」「持つ」「売る」「備える」
力を育てるブログ
詳しくはこちら→プロフィール
「持つ」力を育てる記事
お金の使い方を学んだ
あるある一覧
空室が出ても秒で埋まるので楽勝と勘違い
立地に難がなければ新築は人が黙っていても集まってくる
新築ボーナスはいつまでも続かない
数年後には空室リスクがやってくる
経営当初は調子に乗って家賃を使いがち
空室埋まるしパーと使うぞ!
という気持ちが出る
個人事業主という響きが心地よく実感したくなる
参考記事→物件の管理コストについて
諸々の支払いイベントを経験していないから
当初は毎月は行ってくる家賃収入に歓喜
本業以外でまとまった金額が入ってくるので嬉しい
使う分と貯める分を分ける
税金の支払に備え出来るだけ貯める事を薦める
数年後は今月は空室出ないかハラハラ
新築祭りの終わり
4月5月12月と人事イベントに絡む時期が特に多い印象
らくだ物件はなぜか7月も多い(原因不明)
単身向けアパートは2年~3年で入れ替わる事が多い
数年後には家賃を貯める癖がつく
一通り空室リスクを経験したので空室リスク込みの経営を覚える
突発的なお金の出費があると学ぶ
家賃収入のご利用は計画的に
参考記事→空室との向き合い方
家賃は余剰資金ではなく経営資金
空室決まるとやっぱり凹む
空室リスクを想定していても空室は気持ちが凹む
どうしようもないがやっぱり凹む
空室リスクを減らす対策を考える
意外と倹約家
浪費は最低限にする
豪遊なんてもってのほか
本当に必要な買い物かを考える
資産管理能力が身につく
税金の勉強をしたくなる
まとめ
フルローンで購入した大家は多額のお金を銀行から借りて
アパート経営を始めます
収入の柱がもう1本出来た事で不安を抱えつつも
毎月振り込まれる家賃に
本当に振り込まれている!
と歓喜します
そこからいろいろなイベントを経て
地に足のついた経営が一番安全と学びます
いざ念願の大家になってみて
こんなはずじゃなかったとならないように備えましょう
知らないと思わぬ落とし穴に出くわします
らくだがそうでした
・・・そうだね
地に足のついた経営を目指そう
それでは
↓↓↓よろしければ投票(クリック)お願いいたしますm(_ _)m
にほんブログ村
コメント